おすすめバイクグッズ

暑い夏におすすめのネッククーラーNeo

ネッククーラーとは

暖かい季節になって、好きなバイクでツーリングに、出かけられるようになったのは、とてもいいことなのですが夏場は大変。
紫外線はお肌の大敵 ! 皆さん、日焼け止めのケアはやっていますか ?
夏の季節のツーリング、はたから見ると、風を切ってやけに涼しげに見えるのですが、実際に走ってみると、以外に熱いことを感じさせられます。

なぜかというと、いくら風で涼しくても、素肌は日に焼けてしまうからです。
特に、ひとっ走りした後の背中は汗がビッショリ !
思わず、全裸になりたくなる気持ち、よーくわかります。
そこで今回は、そんな暑い夏を乗り切るための、ネッククーラーをレビューしちゃいます。

ネッククーラーNeo開発の経緯

皆さんは、真夏の自販機のそばで、冷たいジュースを購入し、思わず頬っぺたや首筋に当てた経験が、一度や二度はありますよね。
実は、ネッククーラーNeoも、そんな出来事をきっかけにして生まれたんです。
冷蔵庫から、出したばかりの缶ジュースでも、ずっと体に当てていたら緩くなってしまいます。

そこで、長時間冷たさを持続させるため、小型冷蔵庫と同じ「ペルチェ冷却」を採用することにしました。
仕組みは、電流を流すことにより、熱を吸い上げて放熱するものですが、さらに小型化するためには相当な苦労がありました。
出来上がった商品は、ほんの2秒で冷たくなり、どなたでもぴったりとサイズが合うのがうれしい仕様です。

ネッククーラーNeoの特徴

今回ご紹介するのは、冷え冷え快適ネッククーラーNeoのごレビューです。
まずは基本データから。

商品名:ネッククーラーNeo
SIZE:最小幅125×高さ40×奥行80mm 最大:幅180×高さ40×奥行145mm
首周りサイズ最小:約37cm最大:約50cm
重量:150g
電源:USBバスパワー 5V/1A
モード:強モード/弱モード/ゆらぎモード
ケーブル長:約38cm (スイッチからUSBまで約65cm)
カラー:TK-NECK2-BK(ブラック)/TK-NECK2-NV(ネイビー)/TK-NECK2-WH(ホワイト)
参考価格:税込み5,980円

夏のツーリングに最適

ネッククーラーNeoは、冷却プレートにより、強モードで外気温より-15℃、そして弱モードで外気温より-5から-10℃程度首元を冷却することができます。
なお、注意点としては、モバイルバッテリーが別売りがという点です。
バッテリーがなければ、使用の際にUSBで直接使用することになります。

なお、バッテリーの稼働時間は、強モード使用時で約5時間(5,000mAh)程度を目安にするとよいでしょう。
レビュー評価としては、通常の室内であれば良好に稼働します。
ただし、風で冷やすのではなく、冷却プレートですのが、思ったより冷たさは感じられないようです。
バッテリーが標準装備されていれば、お買い得商品と言えるでしょう。

おすすめ